明善社の斎場
地域に根ざす明善社は、地元・北九州の市内7区に
12の自社斎場を保有しています。
料金プラン
安心してご利用いただけるよう、明朗な料金プランをご用意しました。
ご相談いただければ、お客様のご意向に沿ったプランをご提案します。
お客様へ「3つのお約束」
お客様に “悔いのないお葬式” を行っていただくため、私たち明善社は以下のことをお約束します。
不要なものは勧めません
一見安いプランなのに、あれこれ勧められ、気がついたら高額に...。なんてことがないよう、明善社では、不要なものをお勧めすることはありません。オプションのご提案をする際も、丁寧にご説明し、お客様がご希望いただいた場合のみ、ご提供しています。
お客様の想いを形に
不要なものは勧めませんが、お客様に悔いのないお葬式を行っていただけるよう、ご要望にはしっかりと耳を傾け、お客様の想いを形にするお手伝いをさせていただきます。葬儀の形は十人十色。その方らしいご葬儀をご提案いたします。
お客様の不安を安心に
費用のこと、準備やしきたりのこと、葬儀後のことなど、葬儀には不安がつきものです。私たちは、そんなお客様の心にしっかりと寄り添い、ご不安な点やご不明な点があれば、経験豊富なスタッフが何度でも丁寧にご説明いたします。
私たちがお手伝いいたします
明善社には、葬祭ディレクター技能審査(厚生労働省認定)に合格した、一級葬祭ディレクターが多数在籍しています。
私たちが、「その方らしいご葬儀」のお手伝いをさせていただきます。
お葬式前後のサポート
お葬式にまつわることなら、明善社に
ご相談ください。
お葬式の基礎知識
初めて喪主を務められる方は、以下のページを
お役立てください。
イベント情報
- 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に対する明善社の対応について
-
【館内入口への消毒液の設置】
お客様が入館される際は、手指消毒のご協力をお願いしております。
お通夜・ご葬儀に参列されるお客様には積極的なご利用を推奨させていただいております。【ご入館前の検温の実施】全てのお客様にご入館の際、検温(非接触型)をお願いしております。
風邪の症状がある方や37.5℃以上の発熱がある方を目安に、ご入館を控えさせていただいております。【共有部分の除菌・消毒の実施】ドアノブなど不特定多数の方がご利用になる館内共有部分につきましては、
消毒液によるふき取り清掃を定期的に実施しております。【接客スタッフの予防アイテムの装着】予防措置として、全ての従業員がマスクを着用・除菌水を携帯して業務をおこなっています。
病院へのお迎えや打ち合わせ時にはフェイスシールドとマスクを着用させていただいております。【従業員】健康な状態でお客様に対応するため、スタッフの健康管理には細心の注意を払っております。
全社員の出社前検温と共に発熱時のスタッフへの出社停止や手洗い・うがいの徹底を実施しております。お客様に安心してご利用いただくため、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。